インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

タイ王国 本日も晴天なり

2001年、18歳でタイへ渡り、15年。 ひとりの女性として、ひとりの経営者としてバンコクで暮らす日々を綴ります。

日々の中から

牛タン。ぎゅぎゅー。

最近私の周りで自炊が流行中な気配。

友人たちが集まって開いたのホームパーティの席、
お料理の準備を手伝ってくださった男性陣の「女子力」を目の当たりにしてびっくり。

鮮やかな手さばきでのみじん切り。
鯖の味噌煮の味付けの絶妙さ。
盛り付けの繊細さ。

出来る男性は料理も上手!だとしみじみ実感。



そんな自炊に励む皆さんに、先日見つけた食材の情報をご紹介。


お肉な気分だったある日。

お買い物ついでに、夕食の食材調達に寄ったエンポリアムデパートのスーパー。

そこで見つけたこの食材。



牛タン。ぎゅぎゅー。

牛タン。
厚切りで、すんごいボリューミー。


約300gで 130バーツ(400円)
とってもお買い得ですよね!


こんな一皿を作ってみました。

牛タン塩焼き。ネギ乗せ。


牛タン。ぎゅぎゅー。


手抜き?
いえいえ、シンプルが一番。と言っていただきたい。



そして、これでもか!という位のてんこ盛り〜!

男性の料理か!というくらい豪快です。



反省。次回はもう少し繊細な盛り付けを。



かなり分厚い牛タンだったので、少し固かったのが残念。

次回はタンシチューを作ってみようかな。






タイ王国 本日も晴天なり。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。






同じカテゴリー(日々の中から)の記事
おうちカフェ
おうちカフェ(2016-01-17 12:10)

2015年のありがとう
2015年のありがとう(2015-12-26 16:06)

プロフィール
Kanako
Kanako
2001年、18歳。留学先としてタイを選び、渡タイ。
語学習得後、仕事漬けでタイ中を駆け巡った20代。
そして、迎えた30代。
あっという間に時が流れて、今はタイの地で、自動車部品製造業と商社、
二つの会社を経営しています。

このブログでは、仕事の事、趣味の事など
ひとりの女性として、ひとりの経営者として、バンコクで暮らす日々を綴ります。

詳しいプロフィールは、過去に素敵に纏めて頂いた記事をご参照下さい。
★JB PRESS
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40676
★BRIDGE
http://bridge-kakehashi.net/work_woman_072/


ご意見ご質問などは、下のメールを送るボタン(PC版)からどうぞ。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ